NASAのヘビ型ロボットが土星の氷の月で生命を探す可能性

Exobiology Extant Life Surveyor (EELS) の概念図 - Credit: NASA/JPL-CalTech テクノロジー

NASAは、土星の氷の月エンケラドゥスで生命を探すことができるかもしれないヘビ型のロボットを試験しています。このロボットはEELS(Exobiology Extant Life Surveyor/ エクソバイオロジー・エクスタント・ライフ・サーベイヤー)と呼ばれ、NASAのジェット推進研究所(JPL)によって開発されました。自走式で自律的な設計になっており、さまざまな惑星や月の地形に対応できるようになっています 。

EELSは、10個の同じ形のセグメントから構成されており、それぞれにスレッドが付いています。これにより、ロボットは自分自身を前進させることができます。また、セグメントはプロペラとしても機能し、水中で周囲を探索することができます。これは重要な点です。なぜなら、JPLは将来的にはエンケラドゥスの表面から噴出する氷の噴火口の一つを通って、その下にある生命が存在する可能性のある海洋に到達させたいと考えているからです 。

EELSは、地球とエンケラドゥスとの間の通信遅延のために、地球上のチームの助けなしにリスクを計算し、移動し、データを収集する必要があります。そのためには、ステレオカメラとレーザー測距儀(Lidar)を使って、周囲の環境を3Dマップ化し、移動する前に理解することができます。

EELSプロジェクトは2019年に最初のプロトタイプを製作して以来、継続的に試験と改良を行ってきました。エンジニアたちは、JPL自身の模擬火星風景であるMars Yardから南カリフォルニアの雪山まで、さまざまな環境でロボットをテストしました 。今年後半には、カナダロッキー山脈にある垂直穴やクレバスにEELSを送り込み、エンケラドゥスの噴火口のアナログとして試験する予定です。

EELSプロジェクトのリーダーである小野雅裕(Hiro Ono)氏は、「他のロボットが行ったことがない場所に行くために自律的なヘビ型ロボットを設計する方法については教科書がありません。私たちは自分たちで書かなければなりません」と述べています。エンケラドゥスの環境についてはまだほとんどわかっていないため、これは非常に大きな技術的課題です。

The first EELS prototype awaits testing at the Pasadena Ice Rink. Credit NASA/JPL-CalTech

Comments

タイトルとURLをコピーしました