ヴィーガンスキンケアブランドのFULLYは、IVEのレイを新たなブランドモデルに起用した。
FULLYは、レイが持つエネルギーとブランドの成長ストーリーがシナジー効果を生むことを期待している。FULLYは「自然のエネルギーを肌に届ける」という理念のもと、自然由来成分をベースとした高機能ヴィーガンスキンケア製品を展開している。
代表製品である「グリーントマト クレイパック クレンザー」は、パックとクレンザーの2つの用途で使えるワンステップ製品だ。FULLYが行った臨床試験の結果によると、わずか1回の使用で毛穴汚れが77%改善し、ホワイトヘッドとブラックヘッドが22%改善されたことが確認されたという。特にグリーントマトに含まれるトマチジン成分は、肌のハリや毛穴ケアに効果的な成分として知られているとFULLY関係者は説明した。
また、IVEのレイがSNSで実際に使用しているアイテムとして紹介した「米生地マスククレンザー」は、もちっとしたテクスチャーが特徴である。弾力のあるペーストが毛穴の老廃物を吸着することで皮脂のコントロールやブラックヘッドの改善にも効果が期待できる。洗顔しながら肌へ栄養を与えられるため、洗顔後もつっぱらず、うるおいのある肌をキープできる点が強みだ。
FULLYのパッククレンザー3種(グリーントマト・米・レッドトマト)は、ロフトで先行発売されており、今後は東急ハンズにも展開される予定である(一部店舗を除く)。オンラインでは、Qoo10 Japan及びAmazon Japan(グリーントマト限定)にて購入可能だ。
FULLY関係者は、「Z世代のアイコンであるIVEレイの持つエネルギーが、FULLYの成長に大きなシナジー効果をもたらすと期待しています。レイとともに、より多くの消費者が、肌悩みに寄り添ったFULLYのスキンケアソリューションを体験し、“健やかな美しさ”という価値を共有できるよう、積極的にコミュニケーションしていきたい」と述べた。
【ADAPT紹介】
ADAPT(adaptkorea.com)は、日常生活における顧客の課題解決に寄り添った製品を提案するD2Cメディアコマース企業であり、ブランド及び製品に関する「企画・マーケティング・販売」を一貫して行っています。主要ブランドには、プレミアムヴィーガンスキンケアブランド「FULLY(フリー)」、総合ライフスタイルブランド「95PROBLEM」、健康機能食品ブランド「FOODOLOGY(フードオロジー)」、メンズグルーミングブランド「OBgE(オブジェ)」などがあり、これらをはじめとする多様なブランドを通じて、顧客のニーズに応える製品開発に取り組んでいます。また、2021年11月には、YouTubeゴールドボタンを獲得したSolfaとODGを運営するコンテンツ制作会社「SOLFA STUDIO」を買収し、デジタルコンテンツ制作及びチャンネル拡大にも注力しています。

Comments