3Dプリントのことなら株式会社Bfullのご紹介

3Dプリントのことなら株式会社Bfullのご紹介 テクノロジー

3Dプリンターの出力サービス・販売「株式会社Bfull」をご紹介します。

3Dプリントのことなら株式会社Bfull
「CG技術と3Dプリンター技術で世界を変えるチームとなる」を企業ポリシーに掲げ、常に時代の流れに向き合いながら、柔軟に、そして真面目に対応していくことで、世の中への貢献を目指しております。

B’full(株式会社Bfull)は、大型光造形方式(SLA)の3Dプリンターを22台(うち800mm角の超大型機18台)も保有する国内最大級の出力センターです。その圧倒的な生産能力によって低価格と短納期を実現しており、プロトタイピング用途に最適なサービスです。自動車メーカーも認めた高品質な造形技術でリピート率95%以上という実績があり、単品の試作から数百個単位の小ロット量産まで対応可能です。

対応素材は主に光造形用のエポキシ系樹脂(ABSライク樹脂)で、ホワイトや透明など複数のレジン材料から選択できます。仕上がりは高精細で表面も滑らかになるため、試作品だけでなく外観検証用モデルやフィギュア造形にも適しています。また、塗装やコーティングなどの後加工サービスにも対応しており、たとえば自動車部品モデルを黒塗装で仕上げることも可能です。

価格は公式サイト上で参考例が公開されており、例えば車のグリル(51cm×12cm×11cm、樹脂製)なら約3.2万円~、大型筐体(52cm×16cm×71cm)でも約15.8万円~と、サイズの割に比較的リーズナブルです。納期は最短当日出荷~(造形物の大きさや数量による)で、大型モデルでも1週間程度、簡易なものなら数日で納品されます。また日本全国送料無料で対応しています。

B’fullは特に「安く速く高品質な試作品を作りたい」というニーズに応えてくれるサービスです。光造形ならではの精巧な造形と、自社工場による安定供給で、製造業の試作プロジェクトを強力にサポートしてくれるでしょう。

Comments

タイトルとURLをコピーしました